協会スケジュール協会スケジュール

建築士事務所登録

建築士事務所登録について

【重要】
押印を求める手続の見直し等のための国土交通省関係省令の一部を改正する省令等の施行に伴う建築士事務所登録申請書等の書式の改正について
詳細はこちらをご覧ください

【お知らせ】
令和4年10月1日より、建築士事務所登録の「新規」登録申請について、対面受付、郵送にく加え、建築士事務所登録受付システムによる電子申請の受付を開始します。
詳細はこちらをご覧ください

(一社)岩手県建築士事務所協会(指定事務所登録機関)が行う主な事務 

  1. 建築士事務所の登録(新規登録、更新登録、変更、廃業等)
  2. 建築士事務所の登録の証明
  3. 建築士事務所登録簿等の閲覧
  4. 設計等の業務に関する報告書の受理及び閲覧

申請先 (一社)岩手県建築士事務所協会(全県地域対象・郵送も可)

受付場所 〒020-0016
盛岡市名須川町18-16 建築会館
一般社団法人岩手県建築士事務所協会
営業日 月曜日~金曜日 ※次の日を除く
(土日祝日・振替休日、12月29日~1月3日、その他別に定める日)
受付時間 9:00~17:00
連絡先  TEL 019-651-0781 FAX 019-651-8677

※当協会の各支部(盛岡支部は除く)でも受付可能です。
※各支部へ持参する場合はあらかじめご連絡をお願いいたします。

花巻支部 〒025-0095
花巻市石神町180藤正アパート9-193 ㈱菅建築設計事務所 内
TEL 0198-23-3379
北上支部 〒024-0021
北上市上野町3-26-15 赤坂建築事務所 内
TEL 0197-64-1227
奥州支部 〒023-0058
奥州市水沢堀ノ内71-1 野口建築設計事務所 内 
TEL 0197-24-5517
一関支部 〒029-0523
一関市大東町摺沢字上堺ノ沢29-2 及友技建設計事務所 内 
TEL 0191-75-3554
気仙支部 〒022-0001
大船渡市末崎町字峯岸105-7 古座設計事務所 内 
TEL 0192-29-3111
遠野支部 〒028-0523
遠野市中央通り2-14 ㈲菊池設計 内 
TEL 0198-63-1720
釜支支部 〒026-0304 
釜石市両石町3-17-26 久保建築設計事務所 内 
TEL 0193-28-2344
宮古支部 〒027-0074 
宮古市保久田7-8 ㈱赤沼設計 内 
TEL 0193-62-0526
久慈支部 〒028-0023 
久慈市新中の橋37-108-5 ㈱久慈設計久慈 内 
TEL 0194-53-2021
二戸支部 〒028-6105
二戸市堀野字大川原毛185 ㈱二戸設計 内
TEL 0195-23-6031

 

建築士事務所登録

新規登録・更新登録

(1)提出方法

(2)各種申請書

※申請書書式は下記よりダウンロードしてください。
※平成27年6月25日建築士法改正により、法人の場合、新規・更新申請の際に下記添付書類が必須となりました。

※登録内容照合のため下記書類の添付をお願いします。

整理番号申請書名称PDFWord
131建築士事務所登録申請書のチェックリスト(更新・新規)PDF
132-1建築士事務所登録申請書 第五号書式第一面PDFWord
132-2建築士事務所登録申請書 第五号書式第二面 (所属建築士名簿)PDFWord
132-3建築士事務所登録申請書 第五号書式第三面 (役員名簿)PDFWord
133業務概要書 第六号書式 添付書類(イ)PDFWord
134略歴書 第六号書式 添付書類(ロ)PDFWord
135誓約書 第六号書式 添付書類(ハ)PDF
岩手県建築士事務所指導要綱に定める添付書類PDFWord
建築士事務所登録申請手数料払込控え添付表及び書類の受取方法PDF

(3)手数料

一級建築士事務所 16,000円
二級建築士事務所 11,000円
木造建築士事務所 11,000円

(4)手数料納入方法

ゆうちょ銀行備え付けの郵便振込用紙にて郵便振替口座へお支払いください。

名義 一般社団法人岩手県建築士事務所協会
口座番号 02260-4-74064

※振込手数料は払込人負担でお願いいたします。

変更届

(1)提出方法

(2)各種申請書

※届出書式は下記よりダウンロードしてください。
※建築士が新たに所属になった場合は登録内容照合のため下記書類の添付をお願いします。

整理番号申請書名称PDFWord
136建築士事務所登録事項変更届のチェックリスト(変更)PDF
137一級・二級・木造建築士事務所登録事項変更届PDFWord
138(別添)役員名簿PDFWord
139(別添)所属建築士変更事項PDFWord
134略歴書 第六号書式 添付書類(ロ)PDFWord
135誓約書 第六号書式 添付書類(ハ)PDF
岩手県建築士事務所指導要綱に定める添付書類PDFWord

廃業届

(1)提出方法

(2)各種申請書 

※届出書式は下記よりダウンロードしてください。
※建築士事務所登録通知書(原本)とあわせてご提出ください。

整理番号申請書名称PDFWord
140建築士事務所登録廃業等届のチェックリスト(廃止)PDF
141一級・二級・木造建築士事務所登録廃業等届PDFWord

建築士事務所登録証明書の交付について

(1)申請方法

※交付申請書は下記よりダウンロードしてください。

申請書名称PDFWord
建築士事務所登録証明書交付申請書PDFWord

(2)手数料

※遠方等来所が難しい場合には、郵送等でも対応いたします。
下記書類を送付ください。

【手数料納入方法】

ゆうちょ銀行備え付けの郵便振込用紙にて郵便振替口座へお支払いください。

名義 一般社団法人岩手県建築士事務所協会
口座番号 02260-4-74064

 ※振込手数料は払込人負担でお願いいたします。

「設計等の業務に関する報告書」の提出について

建築士事務所の開設者の皆様へ

「建築物の安全性の確保を図るための建築基準法等の一部を改定する法律」(平成18年法律第92号)が、平成19年6月20日付けで施行されました。
これに伴い、建築士事務所の開設者は、事業年度ごとに業務実績等を報告することが義務づけられました。(建築士法第23条の6)なお、提供された報告書は、一般の閲覧に供されます。(同第23条の9) 

 (1)提出方法

建築士法第23条の6の規定による設計等の業務に関する報告書を1部ご提出ください。
※該当する業務等が無い場合でも「実績なし」として提出してください。

申請書名称PDFWord
設計等の業務に関する報告書 書式PDFWord

 (2)提出時期

事業年度終了後、3ケ月以内に提出(毎事業年度)
※提出時期の例

事務所の開設者事業年度提出期限
 個人事業者 1月1日から12月31日まで翌年3月31日まで
法人(3月決算の場合)4月1日から翌年3月31日まで翌年6月30日まで
法人(6月決算の場合)7月1日から翌年6月30日まで翌年9月30日まで